Back to Japan 2011

無事退院してきました。
ある日自転車トレーニング中に急に心拍がありえない数に上がり、心房細動と診断されました。それをおさえるカテーテルによるアブレーションという手術を受けてきました。説明を受けた限りの素人説明ですが、血液循環のための心房を動かす電気信号が数箇所から出ていて、ポンプの役目が振動している状態になり、しっかりと血液が送れなくなるので、危険なのは送れなかった血液が心房内でよどんで固まりだし、それがあるタイミングで出て行って脳で血栓を作るのが一番危険だそうです。手術は足の付け根の動脈からカテーテルで心臓まで送って、電気信号を心臓のあちこちに飛ばないように焼くらしいです。話だけ聞くと怖かったですが、半麻酔で眠ったような状態ですので知らないうちに終わるので怖くも痛くもなかったですが、先生達の会話で、「太い足したはんなあ。ああ競輪したはるらしいわ。」とか聞こえて、ちがうちがう、と思ってた記憶などは残ってます。笑 今までしっかりと動いてなかった心房が動き出したので、急に心拍は上げないほうが良いようです。いつからどれくらい上げ出すかはデータ無いんでしょうね。ぼちぼち行きます。もう今期はレースあきらめてますし、ツールド沖縄も50才で200km完走をめざしてましたが、あきらめつきましたし。持久系アスリートの皆さん、日々の心拍データとりましょう、心拍計つけてトレーニングしましょう。もしあの日僕が心拍計付けてなかったら、調子悪いなあと思いながら続けて走り、峠で倒れたかもしれませんし。

帰って次の日からお仕事、オーストラリアの方々に日本へ旅行に来てくださいのBack to Japan 2011という企画で巻き寿司と鶏の照り焼き、だしのとり方を見てもらって豆腐の吸い物をしました。皆さん明るくて、疲れた体にパワーをもらいましたYO。
彼女のつぶれた巻き寿司が他の生徒さんにバカうけ、家に呼ばれても食べに行かないと言われてました。笑

先週家庭科はタイカレーつけ麺、ささみで簡単棒々鶏、焼き茄子中華煮びたしでした。

帰ってきたら僕のブログ上に勝手に広告でてるんですけど、何ででしょう?しかも同業他社の教室が。笑