備忘録 不整脈

2011年7月にいつものように自転車で山に向かうと、心拍計が異常に上がる数値を表示、病院で検査、心房細動と診断される。1ヶ月ほど様子を見てから医師と相談、9月初めにカテーテルアブレーション手術を受ける。一泊の入院だったが、術後の安静による腰痛と尿道にパイプ入れられるのが辛かった。
術前、後の運動はウォーキングのみ、時々自転車乗ったが、心拍がすぐ上がるので、ママちゃりにも抜かされるのは精神的にも良くないのでやめ。笑 術後は運動もお酒もぼちぼちと、と言われたが、仕事後のウオーキング1Hをメインに体重増をおさえこむ。1ヶ月検診も良好。プラザキサは継続。 
術後2ヶ月くらいから無付加三本ローラーをぼちぼちと始める。お酒はほぼ無し。術後3ヶ月から毎日低付加ローラー始める。50分くらいでHR120位でくるくると。心配性なので携帯心電図計を買う。期外収縮はあるみたいだが、心房細動はない模様。薬も終了。お酒も極少量。
12月の定期健診でよい感じと言われて、ロラの時間を1時間に。心拍も130で回す。数日でHR130で回す心拍のグラフが綺麗に揃いだす。この頃から体調も変な動悸を感じる時もなく大変良くなる。ロラ時間を90分に。うち60分をHR135で回す。もともとのベースとなる心拍ゾーンが崩れている上、最大心拍数も計れないのでカンでゾーンを決めていたが、心拍数から感覚で強度が分かってきた、とにかく低付加で。起床時の心拍数も以前より数泊高いだけの55に。山へ走りに行ってもHR130〜140で十分楽しい、148で設定したアラームも鳴らさず気持ちよく走れるようになってきた。江文峠TTもHR140で登るも毎回数十秒単位で面白いようにタイム更新。今は5分半で頭打ち。この心拍ではこの辺が限界か。 
お正月休みはゆっくりL2で乗り込み。 俊パパさんには高付加時の心電図を見てもらったら、との意見。まだHR150以上は怖くて上げてないので2月くらい目処に受けるかなあ。  まだまだ不明瞭な心拍ベースで自転車乗るが、W計購入してしまった。自身の退院祝い、クリスマスプレゼント、お年玉と勝手に名うって。実際に役に立つのは3月以降か。  
お酒は家バーはほぼゼロ。イベント、宴会のみかな。次回は娘の誕生日会の予定。楽しみだ。


お昼にパキスタンカレーkahviさんへ。ルーをかかない、しゃばとしたスパイシーソース。ちょくちょく行きます。

夜は親子でえべっさんに商売繁盛祈願にいきました。